筋トレのときは低血糖には十分に気をつける!糖質重要♪



どうも♪

今日は車で仕事に行きました
が帰り道、、、

それまで晴れていたのに
突然の雨そしてアラレが降っ
てきました。。

これだと筋トレしてからラン
ニングできないかな〜

オーストラリアではよくある
この天気。。

晴れていたのに。。
こんな天気だったのに。。
でも雲が結構あるな。。

その後突然、バケツをひっくり
返したかのような雨。。

バケツをひっくり返す。。
まさに適切な言葉。

この場合は傘をさしても意味
がありません。。

濡れるしかないのです。

日本と比べて傘の品質がかなり
よろしくないので、少々の風
でも壊れることがあります。

逆に傘をささない方が安全と
いう意見もありますからね。

結局夕方には天気が回復して
筋トレとランニングができま
した♪

 

最近筋トレしてもちょっと気に
なる、低血糖について。。

多分筋トレしている人だったら
経験したことがある人も多いの
ではないのでしょうか。



低血糖になったことを考える

数日前のブログで
筋トレと有酸素運動どっちが先?
という記事を載せましたがその時
筋トレでに必要なエネルギー源
糖質だということ。。

その糖質が足りなくなり過ぎた
状態が低血糖ということなんです。

糖質が少なくなると他にも思考力
の低下、気力低下、疲れなど色々
な症状につながるとのことです。

ですので筋トレをする人にとって
食事またはサプリメントを適切に
摂取する必要があると思います。

今まで私の考えからすると結構
好きなものを食べて筋トレ。。

またあまりサプリメントのことを
勉強しないで摂取していたのです
が、最近は食事、サプリメントな
ど筋トレに必要な栄養補給をテー
マに勉強しています。

低血糖の対応策

食後の1時間30分ぐらいに筋トレ
をするのが望ましいとのこと。。

もし食事のタイミングが合わなけ
れば筋トレ前にGI値の高い物また
はブドウ糖
(キャンディーやタブレット)

などを摂取すると効果的。。

そうすることによって糖質を維
持しながら筋トレが出来るので
いいパフォーマンスにつながる。
低血糖を未然に防ぐ。。

筋トレでは糖質をエネルギーと
して使う。。

この認識が必要なんですね♪

ただ、知らず知らずのうちに病
気になることもありますのでも
し症状が悪化するなど調子が良
くない場合は病院での検査をお
勧めします。

今日の筋トレ

筋トレ前にセルコアC4
摂取♪

(ランニング)
・3km

(腹筋)
・クランチ80×2セット
・レッグレイズ
50×2セット

(背筋)
・スーパーマン100×2セット

(ダンベル)
・サイドレイズ
7㎏ 10×3セット
各8回の後3kgできるだけ

・フロントレイズ
7㎏ 10×3セット
各8回の後3kgできるだけ

・リアレイズ
7㎏ 10×3セット
各8回の後3kgできるだけ

・コンセントレーション
カール10kg 10×3セット

・ライオンプッシュアップ
20×1セット

筋トレ後にはいつものこれ♪


【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg (5lb)

今日は疲れが残ってしまった
ので明日は体を休める日に
しようかな??

少し体が悲鳴をあげてる。。

それじゃ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です