どうも♪
先週の猛暑から少し落ち着きを戻した感じで多少過ごしやすくなっております。

メルボルンからアデレードに戻ってからも順調に筋トレ継続中。。サプリメントもしっかりいただいています♪
今も非常に気になっているサプリメントがあるので今度購入しようかと楽しみにしています!
メルボルンから戻ってきた先週は暑すぎて水分補給が大変でした。。仕事から帰ってきてからいつもは冷たいお茶や炭酸レモン水など飲んでいましたが、やはりもうすこし甘いものが飲みたいなぁ。。
ということでトレーニング前だけでなく日中でもBCAAを飲んでいました。。
これです♪
自分でも自覚症状はありませんでしたが、多分軽い脱水症状になっていたようですが、これで何とか乗り切りました♪味がいいのでほんとジュースの感覚です♪でも体もしっかりケアされているので最強ですね!
(おいしいからといって皆さん飲みすぎはダメですよ)
さてさて、今日は最近日本のテレビで有名になりました佐藤義人トレーナー、通称ゴットハンドと呼ばれる方がTV番組ZEROで嵐の櫻井翔さんの体をチェック、そしてアドバイスをしたユーチューブを発見♪
すごく勉強になりました!
日本のTVをリアルタイムで観ることができませんので非常に助かります♪
ゴットハンドと呼ばれるトレーナー
みなさんこの方知っていますか??
佐藤義人トレーナー

SATO.SPORTS院長
・ビーチサッカーチーム DORSAL.M.FC代表
・NPO法人ビーチプロジェクト理事長
(資格)
・鍼灸師
・日本体育協会公認アスレチックトレーナー
現在、鍼灸師、トレーナーと現役ビーチサッカー選手として多方面で活動中。
参考 SPED’Sホームページより
最近テレビなどでも有名になったラクビー日本代表の選手からゴットハンドと呼ばれるほどの実力者
佐藤義人さん。
なぜゴットハンドと呼ばれるかというと2015年ラクビーワールドカップの日本代表のスタッフとして参加、選手の体のケアなどを担当されていました。ワールドカップで20チーム出場したのですが、日本だけ離脱者が出なかった(怪我で途中帰国する場合)というのは選手のみだけではなく、やはりトレーナーの実力もかなりのウェイトを占めています。。
また選手からも絶大な信頼を得ている
そのトレーナーが佐藤義人さん!
やはり選手だけではなくて周りのスタッフも有能だったんですね~
ZEROでの出演
嵐の櫻井翔さんが佐藤先生のもとを訪問してさっそく歩き方をチェックされていました♪
すると重心が右側になっているということ。。

ほんとだ。。桜井さん右側に傾いている。。
そのあと腕を上げようとしましたが・・・
右腕のほうが左腕より上がりません。
この歪みの一番の原因は
股関節だということです。
左側が正常で右側が少しずれた状態。。
これが影響しているとのこと。
骨と筋肉のポジションを正常の形に戻すことが重要のようで
右足もこれ以上上にいかない状態。
そこでお腹を押していました。
すると・・・
歪みが調整されたらスムーズに上に上がる。。
すごい。。
そしてあらためて先ほどあまり上がらなかった右腕を上げてみると、
あらら、最初よりあがってる。。
腕が上がらないと考えるとついつい肩が堅いとかいろいろ考えてしまいますが、股関節か。。
やっぱり先生すごいっすね♪
肩の内部のトレーニング
次に紹介されたのがこの体をキープするためのトレーニング。
これは筋トレしている私も是非取り入れてみたいと考えたもの♪

このトレーニング、実はラクビー選手が軽い重量でやってもかなりキツイといわれていたもの。。
普段この角度での筋肉って鍛えていないからキツイのでしょう。
肩こり解消法
そして最後に紹介されたのが肩こり解消法♪
私も実際やってみましたが、やばい。。やばいくらい下にいかない(悲)
もともと肩こりがひどくて肩のマッサージなどにも通っていたぐらいですから。。
でもこれは姿勢の矯正にもなりそうだし。
もしこの角度で下の方まで下がれるようになれば肩こり解消できそうですね♪
まとめてみると
世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあって勉強になります♪
腕が上がらない・・・などは四十肩、五十肩。。ってあきらめてしまうこともありますが、適切に対処すればまだまだ体は動いてくれるもの。。。あきらめないで少しずつ自分のペースで、無理をしないでやってみるのもいいですよね♪
皆さんは、自己流で股関節のマッサージなどすると逆に体を痛めてしまう可能性がありますので十分に気を付けてください。
できれば佐藤先生に実際に診てもらうのがいいのですがね~
一つの参考ということで知識が増えた♪
すばらしい番組ありがとうございます!
参考 NEWS ZERO
今日の朝一筋トレ
筋トレ前は最強・最高のプレワークアウト
パンプが違うね♪セルコアC4
(腹筋)
・クランチ足上げ70×2セット
・クランチツイスト20×2セット
・レッグレイズ(ベンチ使用)
30×2セット
(ダンベル)
・ワンハンドダンベル
ロウイング(25kg)
10×2セット
・インクラインダンベルベント
オーバーロー(15kg)
10×2セット
筋トレの途中の水分補給はもちろん
美味しいジュース感覚のBCAA!
効果十分♪エクステンド
エクステンドBCAA+シトルリン【マンゴーネクター】415gサイベーション社 [並行輸入品]
(腕立て)
・足上げプッシュアップ
できるだけ×2
・膝つきプッシュアップ
できるだけ×2
(タバタ式トレ)
・バーピージャンプ
・マウンテンクライマー
・スケーターズランジ
・仰向けキック
20秒間8セット4分
最後の仕上げはこちらのホエイプロテイン♪
こちらも味が最高にいい!
もちろん効果もね!
【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg (5lb)
最後に
グラネルグの夕日を皆さんに。。

最近仕事も忙しくて。。ちょうど今、他のスタッフが有休をとっているからですねー。。
子供たちの長期にわたる夏休みもあと2週間ぐらいで終わります。。これで少し落ち着くかもしれませんね。
でも通勤は混むかも。。
夏バテにならないようにしっかり食べて、寝て、筋トレしてがんばるか!
それでは♪
コメントを残す