どうも♪
筋トレしている人ならだれでも見たことがある風景。。
プロレスラーがプッシュアップをしているところを。。
しかも特殊なバーを使って。あの強靭な体。。
「これを使えばレスラーみたいに大きな体が手に入る!」
私も筋トレをはじめたときこのプッシュアップバーを購入。

メルボルンや旅行に行くときにも必ず持参します。。
筋トレメニューにはあえて書いていません。
このレスラープッシュアップはいつものルーティンなので。
このトレーニングはメインではありません。ダンベルなどのトレーニングも必要ですが自重トレで違う刺激を筋肉に与える、これも大切なことです。
ということでレスラープッシュアップについて考えてみましょう!
その前に最強のプレワークアウトセルコアC4でやるきと集中力をアップさせて♪
セルコア C4 プレワークアウト オリジナル ピンクレモネード味 60回分
最強のプレワークアウトセルコアC4の詳しい記事はこちら
レスラープッシュアップ
レスラープッシュアップとありますが、一般的にはヒンズープッシュアップといわれています。
メインは胸筋上部・中部・下部や上腕三頭筋がメインと思われがちですが、腹筋や広背筋、僧帽筋など上半身全体的に刺激をいれることができる効率的なプッシュアップです。
プッシュアップのやりかた
非常にわかりやすい動画なので参考にできます。
ただ私が普段行っているのはレスラープッシュアップバーを使用したプッシュアップです!
これは彼は私が師と仰ぐ新日本プロレス棚橋弘至選手です。
ステップ1
バーを肩幅に持ち両足を大きく広げて構える。その状態にストレッチ
ステップ2
肘をマットにつく寸前まで下す
ステップ3
低い体勢をキープしたまま体をスライドさせて上体をバーの上に
ステップ4
肘を伸ばし、天井を見るように体を反らす
そしてお尻を引いてステップ1の状態に戻す。
このプッシュアップはフォームが大切です。
動画みてみるとわかりやすいので観てみましょう♪
ちょうど1分00秒のところからです。
この動画は何百回みたことか。。なつかしい選手がたくさんいる。
モチベーションアップにも欠かせませんね♪
食事しているところも最高にモチベーションアップ!(個人的に)
トレーニングしている間の水分補給はBCAAで♪
味が最高♪
エクステンドBCAA+シトルリン【マンゴーネクター】415gサイベーション社 [並行輸入品]
プッシュアップの回数
私の場合はできるだけの回数を休憩挟んで2セット。回数を数えてしまうとそこに集中してしまって肝心なトレーニングに集中できない。。
時間で行ってもいいのですが、私はこのやり方で体を作りこんでいます。
例えば
・1セット目 できるだけ回数
・2分休憩
・2セット目 できるだけ回数
このようにセットを組んでいます。
多分回数的には20回前後は行っていると思います。
レスラーの方々はこれを何百回もするのだそうです。。
さすがにそこまで体を大きくしようとは考えていませんので自分のできる範囲で♪
私の場合は筋トレの最後に仕上げで行うパターンが多いです。
部分トレーニングで鍛えた筋肉を総合的につなぎ合わせて筋力アップを図るということです。
特に毎日はする必要はありません。
胸・三頭筋の日、肩・二頭筋のトレーニングの日に行いますので週に3日~おおくて4日ぐらいです。
そしてこのトレーニングをした後は必ず味が最高にうまいプロテインとクレアチン摂取して効率的に筋力アップを図っています♪
これ絶対に必要なサプリメント!
【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg (5lb)
クレアチンに関する記事はこちらへ
注意点
このプッシュアップはフォームが命なので、決して無理な体勢をしたり余計な負荷をかけたりしないようにしてください。
例えば体を極端に反りすぎたりしては腰を痛めてしまいます。あとステップ2から4へ移行する際に反動をつけてしまうとこれも腰や背中を痛めてしまいます。
体に異常を感じた場合は必ず中止してください。
私も最初フォームを気にしないでとにかくやろう!!という感じでやっていたので少々腰を痛めた経験をしましたのでね。
正しいフォームを確認しながらですね!
最後に
本日の筋トレは胸・上腕三頭筋メインということで。。
もちろんプロレスプッシュアップもね♪
プロテインもそろそろなくなりそうなので明日にでも購入にいこうかな。。
最近あまり新しいサプリメントを試していないので何か探しにいきたいですね♪
今日は久しぶりにブッシュウォーキングへ行ってきました!
もう秋なのか少し肌寒い感じもしましたが歩いているうちに暖かく♪
わかりずらいですがここからアデレードの街並みが見えるので気分転換には最高の場所っす!
ブッシュファイヤー(山火事)のことを以前書いていますが、この場所も木の燃えた跡があったので。。
こわいっすね。
さて、今年のゴールデンウィークは10連休ですか!!いいですね♪
旅行を計画している人などたくさんいるんだろうな~
うらやましいな~日本♪
皆さんにとっていいホリデーになりますように♪
コメントを残す