どうも♪
昨日と今日は肌寒いな。
昨日なんて寒くてアラレが
降ってきたもんね。
昨日と今日はランニングなし
の筋トレのみ♪
プロテインの補給も忘れずに。
気温の差が激しいと体調管理
が難しい。。
でもそんな中最近、、
快眠♪
することができる。
なぜだろう??
よーく考えてみたら以前もご紹介
したヨガの効果があるんだろうか。。
実は妻がオーストラリアでヨガ
のレッスンを受けています♪



そして妻から直でそのまま教えて
もらってます♪
勉強になりますわ。マジで。
今までは女性にオススメしてまし
たが、男性にもオススメできます。
実際に男性の生徒さんもいますので。
時々、日本に住んでいるヨガイ
ンストラクターだった義理の姉
とスカイプをつなげて一緒にする
とこともあります!
ヨガの種類といえば。。
アイアンガーヨガ、ホットヨガ、
陰ヨガ・・・色々たくさんあります。
ヨガってストレッチ体操でしょ?
と思っていたら大間違い。。
ヨガの基本である呼吸法を合わせ
ポーズを完成させるということ。
そして瞑想。。
現在ほぼ毎日ヨガをしていますが、
すると体のコンディションが全然違う。。
このコンディションを整えることが
翌日の仕事にいい影響を及ぼすこと
になるのです♪
そうですやる気につながるのです!
そして最近ハマっているのが
陰ヨガ。

陰ヨガとは
陰ヨガは、各ポーズの時間が数分
間とされて(5分ほど)ポーズを
キープした状態にして、深い呼吸
をしながら体をリラックスさせる
ことを主にしています。
1つ1つのポーズ自体に動きは
ありません。でも1つのポーズ
を数分間続けることは結構大変
です。
骨盤、肩甲骨を中心に膝、足首
などの可動域を広げる優れたヨガ
なのです♪
陰ヨガのポーズ
1つのポーズが数分間となるので
当然そのポーズを維持しなければ
いけません。
すると、だんだん
自分の体重が負荷されるので
柔らかくなっていくのが実感でき
ます。
私などはやはり体が硬いので
いきなりポーズをとるのも大変。
そこで必要となるのが。。。
ブロック♪

以前アイアンガーヨガでも
ご紹介したのですが、
できないポーズがあれば補助的
に活用できる優れものです!
妻が言うにはここオーストラリ
アのヨガの先生たちもよくブロ
ックを使うよう指導もされてい
るらしいです。

みなさん持参してますね。
今までは難しいなー諦めよう。。
なんて考えていましたが、
これを使うと正しいポーズに近づ
いていくので逆に上達する時間
も早まるらしいです。。
このブロックを使わないと、でき
ないポーズがストレスとなって大
切な呼吸もおろそかになってしま
うので活用するべき。
多分日本では100円ショップ
(今も言うのかな)
でも売っているらしいので
活用するのも1つの手ですね♪
陰ヨガの効果
柔軟性が増す
これは同じポーズを数分間
継続することで股関節、骨盤、
などの関節周りが伸びるため。。
あと力づくで柔らかくしようと
しないであくまでも自分の体重
を生かして無理しないでする
ことができます。
集中力が増す
これは深い呼吸をすることで脳内
の血流がよくなりますので、頭の
働きも活発となるのです。
「呼吸」「瞑想」
はヨガでの代表的なキーワード。

ポーズをとりながら自分の内面と
も向き合うことができるので、
特にストレスがたまっている時
にも効果があると言われています。
睡眠の質が上がる
これは私自身も感じていること。
寝る数時間前にこの陰ヨガをする
とまず寝つきが良くなる。そして
次の日の朝の目覚めが良くなる。
これって睡眠の質が上がっている
といことだと思います。
以前はなかなか眠れない、そして
起きれない。。などと結構睡眠
障害がありましたが今では改善の
方向へ向かってます♪

これ以上に陰ヨガの効果はたくさ
んあると思います。
逆に陰ヨガが体を悪くするデメリ
ットは何だろうって考えると
ない
これが答えでしょうね♪
どんどん取り入れていきたいと
思います♪
今日の筋トレ
(腹筋)
・クランチ80×2セット
・レッグレイズ
50×2セット
(背筋)バランスボール
・スーパーマン40×2セット
(3kg持ち)
(ダンベル)
・インクラインダンベルベンチ
プレス12kg 10×3セット
各10回の後7kgできるだけ
・ダンベルショルダー
プレス12kg 10×3セット
各10回の後7kgできるだけ
・キックバック
10㎏ 10×3セット
各8回の後3kgできるだけ
筋トレ後はいつものプロテイン
味が最高♪
【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg (5lb)
今日は陰ヨガの話しをし
ましたが、実は私。。
昔から体が硬くて、柔軟
体操も嫌いだったので、
ヨガのことに興味を持つ
なんて考えられなかった。。
つまらないと思っていたら
実はそうでもなかったとい
うこと。。
人間の趣味とか興味のある
ものって変わるんですねー
コメントを残す