祝オーストラリア筋トレ日和♪



どうも!
夏がやってきたー

10月22日月曜日。。

27度まで気温が上昇。。
今日は気温が上がるとの
天気予報だったので、
午前中にランニングと
筋トレを済ませ。。

ショッピングと洗車。。

一気に半日が終わった。。

ふぅ。

午後からはブログ書いたり
もっと見やすいようにコン
テンツの内容を見直したり。。

あれ?もう夕方じゃん。

今日は少しオーストラリア
についてのお話しを。



オーストラリア

オーストラリア連邦

面積 769万2,024平方キロメートル
なんと日本の約20倍

人口 約2,400万人
大きい割には人口が少ない。。

首都 キャンベラ

世界で一番住みやすい都市

1位メルボルン(VIC)

5位アデレード(SA)
7位シドニー(NSW)
9位パース(WA)

世界で一番住みやすい都市
のトップ10に4つの都市が
ランクインされています。。

これはすごい。。
でも実際に住んでみて他の
国には移り住みたくない
って思います。。

治安の良さ・医療技術の高さ
・衛生面などなど。。

優れたものもがいっぱい!

あとは緑の多さと人の温かさ。。

あまり高いところから
ではありませんが、
アデレード一望。

Cityの方へ向かった一枚。

ここから見たらわかるの
ですが

「緑」

が多い。。

オーストラリアの人たちは
緑と一緒に共存していると
いうことがわかります!

あとは、、色々な国の人達
が住んでいるので、食に関し
ては、まず飽きません。。

中国料理、インド料理、
、ベトナム料理、タイ料理
などなど沢山あります♪

多民族・多文化国家ですから。

だから私はオーストラリア大好人♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ー最後に今日の筋トレー

筋トレ前にはセルコア
C4摂取

(ランニング)
・3km

(腹筋)
・クランチ80×2セット
・レッグレイズ
50×2セット

(背筋)
・スーパーマン100×2セット

(ダンベル)
・ダンベルショルダー
プレス
12kg 10×3セット各10回の
後7kgできるだけ

(腕立て)
・足上げプッシュアップ
できるだけ×2
・膝つきプッシュアップ
できるだけ×2

トレーニング後にはゴールド
スタンダードホエイプロテイン


【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg (5lb)

だいたいプロテインは1日1回
トレーニング後に摂取していた
のですが、もう少し体を作りを
したいので

1日2回に増やしていこうと考え
ています。

多分、今まで生きてきて一番
筋トレが面白いと感じています。

学生の時は、とにかく従った
メニューをしなければいけなか
ったので辛いしか思い出がない。。

時々の上級生からの愛のムチなど
もね♪

ただ、今の基本は学生の辛さがあ
ったから。。
いい経験だったと思います。。

明日からはまた長い仕事の一週間
となります。。

今の状況に感謝してがんばろ!
それでは♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です