どうも〜
今日は仕事が終わると
歩いて、駅まで。。
時間的には
30分ぐらいかな。。
気温も上がってきて
気持ちが良かったの
で、運動がてら。。
ランニングをしない
時は、このように歩
いて、
有酸素運動を日課
としています。
いつも100%時間が
あるわけではありま
せんのでこのような
通勤時でもトレーニ
ングにしてしまう。。
この考え方でダイエ
ットが成功しました♪
「小さいことの継続」
ーーーーーーーーーーーー
テンポよく歩いている
とあまりにも綺麗だっ
たので
早速、一枚。。

ここはシティから
少し離れたところで
すが街並みが綺麗。。
職場の近くなんです
けどね。。
信号機の下に
←
の矢印があります。。
押して信号が変わるの
を待つのですが、、
若い子とか足でボタン
を押したりしているの
を見たことがあります。。
よくないですよね。。
あと、何回も押す人。。
何回押しても変わら
ないって!
この綺麗な街並みを
抜けると。。

一気に下りに。。
そしてここを下って
少し歩くと。。
デーン!

逆光で見づらいかな。。
「教会」
いつ見てもすごい
迫力だな。。
教会も昔ながらの造りで
非常に味のある建物です。
当然中に入ってみても
しっかり綺麗に整備され
素晴らしい。。
こういう古い建物を維持
するというのは本当に
素晴らしい♪
またまたその横には

巨大な競技場が。。
ここでは、クリケットや
Footyなどスポーツ競技に
よく使用されています。
遠くから見ても綺麗で
カッコイイ。。
朝早く競技場の前を通る
とライトアップされて
感動した!(小泉)
すみません。。
そして駅に向かうのでした。
今日もトラムで帰宅。。
席も空いていたので座るこ
とができました。。
こちらの人たちは少しでも
席が空いていたら
必ず相席となります。
一つでも空いていたら
迷わず隣に座ります。
日本だったら、相席の
空いていても座らない
で立っていることが多
いのではないでしょうか。
ふとそんなことを思い
ました。。
ーーーーーーーーーーーー
ー今日のワークアウトー
(腹筋)
・クランチ60×3セット
・レッグレイズ30×3セット
(背筋)
・捻り20×3セット
(ダンベル)
・サイドレイズ
10㎏ 8×3セット
・フロントレイズ
10㎏ 8×3セット
・リアレイズ
10㎏ 8×3セット
今日は三角筋!
(腕立て)
・ライオンプッシュ
アップ
15×2セット
今日のダンベルトレ
ーニングは主に
肩。。
以前はいつも同じ
トレーニングを毎日
していましたが、
ここ数年は部分的に
分けてするようにし
てます。。
今日は肩、明日は胸
その次は腕。。
っというようにして
ます。
いつも同じダンベル
トレーニングをしても
時間も非常にかかるし
効果があまりなかった
ように思います。。
筋肉のつき方もこの方
法だとすごくいい感じ
で、体のバランスが良
くなったように感じます。。
明日も暖かくなれば
いいな〜
それでは明日も元気で
頑張りましょうね♪
コメントを残す